2012-01-01から1年間の記事一覧

春休みに浙江大学いきます

大学の語学研修プログラムに応募したら選考通ってしまったので、3月に2週間浙江大学に行くことになりました。学内から10人って、見かけだけだったのかしら。 浙江大学がある杭州には今年の春に一度行った。でも天気が悪くてほとんど観光できなかった。今度は…

中国語検定3級合格しました

11月下旬に受けた中国語検定、合格してました 勉強開始が遅くて危ない気がしていたけど、なんとかなって良かった 得点結果 リスニング 80/100 筆記 80/100 ピンイン 14/20 文法 16/20 文法 18/20 長文 13/20 和文中訳 13/20 (合格基準点はどちらも60点) リス…

RSSリーダーで朝日新聞のヘッドライン読んでいると、たまにこういうことがあって戸惑う。

XAMPPのBasic認証

環境 Ubuntu 12.04 XAMPP for Linux 1.8.1 ターミナルで ***/lampp/lampp security として、パスワード等設定したあとに、http://localhost/にアクセスすると、「...ユーザー名とパスワードが必要です。サーバーからのメッセージ: xampp user」というBasic認…

少年じゃなくなりました

本日、日本国内において法的に少年から成人になりました。 今日から実名報道されます。お酒を合法的に飲めます>誰か飲みに行きましょう 感謝 こんな息子を辛抱強く育ててくれた母と父、良くも悪くも(笑)影響を与えてくれた学校の先生方(とりわけ、中学校で出…

大学2年目の後期が始まって1週間経った

1週間がとても早く感じる。 後期のコマは 月曜:教育行政学概論II、中国語IIB 火曜:計算機アーキテクチャ、数理論理学B、計算機科学実験及演習2 水曜:言語・オートマトン、教育課程論I、数値解析、教育方法論 木曜:特別活動の理論と実践、英語IIB、微分積…

Ubuntu12.04のアップデートマネージャでエラー→直った

Ubuntu10.04から12.04にアップグレードしたら、アップデートマネージャで「パッケージ情報が初期化できませんでした」「パッケージリストまたはステータスファイルを解釈またはオープンすることができません。」というエラーが出た。 Ubuntu日本語フォーラム…

中国に行ってきた(2012年夏)

12日間の中国旅行に行った。 春は3人で行ったけれど、今回は1人。 45Lのバックパックを背負って、北京、曲阜、蘇州、上海を旅しました。その記録。中国に行ってきた:1.北京 中国に行ってきた:2.曲阜 中国に行ってきた:3.苏州(蘇州) 中国に行ってきた:4…

中国に行ってきた:4.上海

上海に行った話北京行った話はこっち:中国に行ってきた:1.北京 曲阜行った話はこっち:中国に行ってきた:2.曲阜 蘇州行った話はこっち:中国に行ってきた:3.苏州(蘇州) 十一日目(苏州→上海) 苏州を出発して40分ほどで上海についた。 春に中国に来た…

中国に行ってきた:3.苏州(蘇州)

曲阜から夜行列車に乗って、父の住む苏州(蘇州)に行った話北京行った話はこっち:中国に行ってきた:1.北京 曲阜行った話はこっち:中国に行ってきた:2.曲阜 七日目(苏州) 夜行列車での眠れぬ夜を過ごして、朝6時半ごろに苏州站到着。苏州には単身赴任…

中国に行ってきた:2.曲阜

曲阜に行った話北京に行った話はこっち:中国に行ってきた:1.北京 五日目(北京→济南→曲阜) 北京南站から济南西站へ! 2時間半しか乗らないのに軟臥でもったいない。 ベッドは三段(うち一段畳んである)で、明るいうちはみんな下の段のベッドに座る。 し…

中国に行ってきた:1.北京

北京に行った話 一日目(日本→北京) 関西国際空港には出発の2時間前に着いた。 上海浦东国际机场を経由して北京北京首都国际机场に飛んだ。 北京はこの日大雨で、到着が2時間遅れた。浦东から北京の飛行機の隣席に偶然まったく同じルートの日本人の方がいて…

中国に行ってきた(抄)

関西空港から出発して、上海を経由して北京へ 円明園に行きました 万里の長城を見ました 北京から済南を経由して曲阜へ行きました 曲阜は孔子ゆかりの地です 曲阜からバスと夜行列車で蘇州へ行きました 一日目は蘇州からバスで揚州へ 揚州は鑑真のお寺があり…

H24年度前期まとめ

成績も出たということでまとめておく。 履修した科目 情報理論 線形代数学続論 情報と社会 論理回路 数理論理学 コンピュータネットワーク エレクトロニクス入門 プログラミング言語(計算機) 熱力学 図学A 計算機科学実験及演習1(計算機) 確率論基礎 英…

プログラミング勉強会的な何か 第7回

図書館のネット環境に苦しめられた 成果 ソシムのWordpressデザインブック(何ヶ月か前に購入)を進めた 図書館のWi-Fiがなぜか不安定でモチベーションが抑圧された 挿入ソートの実装を見守った できてた 感想 図書館のネットが遅いので生産性が上がらないの…

はてなダイアリーの記事

はてなダイアリーからはてなブログへのインポート機能を追加しました - はてなブログ開発ブログを見て、はてなダイアリーの記事をインポートしようとしたけど、なんか古いのと新しいのが混ざり合ってよくわからない感じになったからやめた。

プログラミング勉強会的な何か 第6回

図書館が閉館だったので食堂でやった 成果 XAMPPをUbuntuにインストールしてWordpressをローカルで動かす準備をした ちょこっとテーマ編集した 感想 新しいことはじめるとき、Emacsの環境構築が一番めんどくさい気がする

DCM-FZ7とわたし

一眼レフを買った。 NikonのD3100。先日D3200が出たばかりで、一世代前のD3100が値下がりすると思ったら期待していたほどでもなかった。今まで使っていたのはPanasonicのDCM-FZ7というカメラで、一眼レフ風というか、少なくともコンパクトカメラ風ではない重…

旧FC2WEBのFTPに(今更)ログインする

もう使っていない所属サークルの昔のサイト(旧FC2WEB)の息の根をずっと止めたいと思っていたのだけど、FTP接続の設定がよくわからなくて放置していた。 なんとなく気が乗ったときにちょいちょい調べていて、今日粘ってたらいけた。 使ったのはUbuntuに入っ…

Rails3.1でCompassを使う

Install the Compass Stylesheet Authoring Framework | Compass Documentationに従って、Gemfileのgroup :assetsの中に以下を追加 gem 'compass-rails' そして、プロジェクトのディレクトリで次のコマンドを実行 $ bundle $ bundle exec compass init rails…

Rails(WEBrick)をローカルで使おうと思ったときにすること

デフォルトだとページのローディングが遅いので、設定を変更しておく。 webrickのconfig.rbにある :DoNotReverseLookup => nil を :DoNotReverseLookup => true にする。 RVM+Ruby1.9.3を使っているので、webrickは {HOME}/.rvm/rubies/ruby-1.9.3-p194/lib/…

超交流会に行った

京大情報学同窓会主催の超交流会2012に参加してきました。 高エネルギー生命体(勝屋さんの言葉をお借りしました)がたくさんいた。 カジュアルに起業とかバイアウトとか言っていて、住んでいる世界が違うと感覚もだいぶ違いそうだと思った。

プログラミング勉強会的な何か 第5回

今日の成果 ポートフォリオサイト的なものをつくった。http://www.rn102.info/:title=RN102 :: notani design portfolio 去年の末に借りたサーバーがずっと放置されていたので、ポートフォリオサイト的なものをつくるべく最近がんばっている。 サイトは、 ht…

プログラミング勉強会な何か第4回

2012/05/17のぶん 今日の成果 『初めてのAndroid入門』を7章まで読み進めた 感想 ソースコードを写しても必ずと言っていいほどエラーが出るので気持ちが折れる

プログラミング勉強会的な何か第3回

2012/05/10のぶん 今日の成果 Cookpadの開発コンテスト用にスマフォサイトのデザインの練習をした 感想 サーバーを立てようとしたけれどうまくいかなかった Ubuntuよくわからん

WebViewで開いたはずが外部ブラウザが起動される

『初めてのAndroid』 7.2 ViewによるWebアクセスのサンプルコードを実行…うまくいかない。http://www.google.com と打ってWebViewで開こうとするとデフォルトのWebブラウザが起動される。 どうやら、ページがリダイレクトされるときに外部ブラウザが起動され…

Eclipse: Premature end of xml file

EclipseでAndroidアプリ開発しているときに、XMLファイルに「Premature end of xml file」とのWarningが出る。 調べてみたけどよくわからない。 I cleaned the project, rebuilt the xml file, and it works fine. Android / Eclipse / Premature end of xml…

プログラミング勉強会的な何か 第2回

今日の成果 部屋を片付けた(会場がうちだったので) ホットケーキを食べた(昨日ホットケーキミックスを買ったので) 大学の課題を手伝った 『初めてのAndroid』を40ページくらいまで読んだ 感想 Eclipseの謎の挙動にハマったりして生産性が低かった。 Andr…

GaucheのREPLで履歴参照などを有効にするReadline module for Gauche

を、インストールした。 環境 Ubuntu 10.04 Gauche 0.8.13 Readline module for Gauche これは Shiro Kawai さんの作成した Scheme の実装である Gauche の GNU Readline 拡張モジュールです。 このモジュールを使うとカーソルキーで行編集や履歴の検索をし…

プログラミング勉強会的な何か 第1回

概要 プログラミングするときに、家で自分でやろうとすると、いろいろ手を出しすぎて残念な感じになる。そこで、週1回、志を同じくする仲間と時間と場所を共有し、相互監視の上淡々とキーボードを打ち込み、まとまった知識と経験を獲得しようとする試み。 今…